When Music meets Physics

« Consciousness » 弦理論交響曲 導入パフォーマンス & トークイベント 刺激的なコラボレーションが織りなすパフォーマンスとパネルディスカッションを通し、音楽と物理学が出会うN’SO KYOTOの新プロジェクトへご招待します。

« Consciousness » 弦理論交響曲 導入パフォーマンス & トークイベント

刺激的なコラボレーションが織りなすパフォーマンスとパネルディスカッションを通し、音楽と物理学が出会うN’SO KYOTOの新プロジェクトへご招待します。

パフォーマンス:
ヤニック・パジェ : 指揮者/ パーカッション/電子音楽
ウィリアム プルンケル : チェロ
中村まみ : クラリネット
アレクサンドラ・モーベル : 映像アーティスト
サガー パテル : リアルタイムビジュアル
黒川徹 : 陶芸インスタレーション

& トーク(日/英)
参加者:
ヤニック・パジェ、作曲家
橋本幸士、物理学者
& « Consciousness » アーティスト/ 開催地パートナー
黒川徹 「陶芸家」、 アレクサンドラ・モーベル 「映像アーティスト」、 伊藤東凌「両足院」副住職、
浅井 歩 「京都大学花山天文台」。

モデレータ : 小崎哲哉

2021年11月19日
時間 : 18:30 – 20:30
開場 : 18:00

入場料 : 1000円

特別協力:ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川
レセプションパーティー の協賛:ローラン・ペリエ ブレッツカフェ クレープリー 京都店

インフォメーションご予約について:
当イベントは満席となっております。コロナウイルスの拡散防止のため国のガイドラインに基づき、会場の入場人数が厳しく制限されているため、追加のご予約をお受けすることが出来ない状況でございます。せっかくのお申込みに対し、お断りせざるを得ない場合がございますことご了承くださいませ。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、またの機会にご参加いただけますと幸いです。

他のパフォーマンス

Fundamental Interactions

ハレ・ミュンスターランド(ドイツ・ミュンスター) – 2025年11月15日

Quantum 量子 2.0

2025年11月 「量子 2.0」プンパーハウス・シアター(ドイツ・ミュンスター)にて–

Quantum 量子 2.0

2025年8月 「量子 2.0」大阪・関西万博2025 フランスパビリオンにて

Quantum 2.0

2025年8月 「量子 2.0」大阪・関西万博2025 EXPOメッセ 「WASSE」にて

Fundamental Interactions

2025年6月 「基本相互作用」日本科学未来館にて

Quantum

2024年1月 「量子」京都府南丹市にて

V. Fundamental Interactions

2022年12月 「V- 基本相互作用」みやこめっせにて

IV. Singularity

2022年10月 「IV - 場の特異性」両足院(京都)にて

III. Dual Resonance

II. Quantum